記録的な猛暑や高病原性鳥インフルエンザによる厳しい経営環境の中、業界の皆様におかれましては日々の業務に様々な課題を感じておられるのではないでしょうか。本セミナーでは、鶏卵業の皆様向けに危機管理及び業務効率化の観点で鶏卵業界における最新情報をご紹介いたします。


【第一部】鶏卵業界の危機管理対策とは~農場から食卓まで~

鶏卵業界に求められる危機管理、衛生管理について、最新Codex食品衛生の一般原則2022年版を基本としたGPセンターおよび養鶏場のリスク管理について解説します。また、新たに求められている食品安全文化の実装にも触れます。(40分)
【講師】株式会社鶏卵肉情報センター
代表取締役社長 杉浦嘉彦氏


【第二部】鶏卵業のDX推進について

食品業界のDX化が進む中、鶏卵業界では何が求められているのか?基幹システムを中心とした業務効率化について、実際のシステム構築事例を交えご紹介します。(20分)
【講師】株式会社内田洋行ITソリューションズ
鶏卵業DX推進プロジェクト 溝江大騎氏


こんな方におすすめ
・鶏卵業のお客様
・鶏卵業の衛生管理について情報収集されているお客様
・鶏卵業におけるDXに興味のあるお客様



概要
視聴時間:60分
参加URL:開催日が近くなりましたら別途メールにてご案内します
視聴方法:オンデマンド配信(vimeo)
参加費:無料

開催日時

6月2日(水)~30日(月)
※開催期間中はいつでもご視聴いただけます




お問い合わせ
株式会社内田洋行 情報ソリューション事業部
担当:武田(尚)
[email protected]
お申込みはこちら
たいせつにしますプライバシー 10480001